徳永商店のお知らせ

お知らせ

2011年06月

カシ盤木 加工品

様々な形状のカシ盤木をご注文いただいております。毎度ありがとうございます。
下に掲載した写真は、斜めのカット、面取り加工、穴加工を施した盤木です。

カシ材は国産材の中でも非常に強度がある木材です。弊社ではカシの特質を生かした製品作りを
心がけております。カシ材に関することなら何でも、お気軽にお尋ねください。

TEL   0985 - 51 - 6700
FAX   0985 - 52 - 5200
mail  info@woodbridge.co.jp 

カシ盤木

カシ盤木 

投稿日時:2011.06.30(木) 08:56:06|投稿者:tokunaga

LVL (Laminated Veneer Lumber)の納品

LVL (Laminated Veneer Lumber) 単板積層材をお客様に納品いたします。

LVLとは、ロータリーレースまたはスライサーなどにより切削した単板(Veneer・厚さ2mm - 4mm)を木目方向を平行にして、数十層に接着した製品です。

LVLの特徴は、

1 寸法安定性、精度が高い。
2 長尺通直材が得られる。
3 軽量で品質の安定した製品が得られる。
4 製品が十分に乾燥されている。
5 用途に応じた寸法の製造が可能

LVLの用途は、

建築 構造材、造作材、枠材、ドア材、梱包材、パレット材 等々

LVLのご用命は、徳永商店まで

TEL 0985 - 51 - 6700
FAX 0985 - 52 - 5200

LVL 単板積層材


LVL 単板積層材

投稿日時:2011.06.22(水) 14:06:37|投稿者:tokunaga

杉矢板の納品

お客様からご注文いただきました矢板を製材しております。
今回の矢板は短尺がメインになります。
お客様がご使用になられた時に、よろこんでいただける製品作りをいつも心がけています。
ご注文ありがとうございます。感謝!

矢板 
矢板 

投稿日時:2011.06.17(金) 09:19:27|投稿者:tokunaga

造船矢盤木 樫材

一昨日から降り続いていた雨もあがり、今朝は久しぶりの青空を見ることができました。
雨上がりの後の蒸し暑さもなく、きもちよい風が事務所の窓から入ってきます。
早く梅雨明けして欲しいものです。

さて、お世話になっております造船所様から矢盤木のご注文をいただきましたので、
今回製作しました製品の写真をアップします。

いつも通り、正確な製品作りを心がけました。
お客様に喜んでいただける製品に仕上がったと思います。

造船矢盤木

造船矢盤木
 
造船矢盤木 

投稿日時:2011.06.17(金) 09:06:17|投稿者:tokunaga

太鼓バチ 名前入れ

樫の太鼓バチに名前を入れて欲しいとのリクエストがあり、加工後の太鼓バチに文字を入れて
お客様に発送しました。手間をかけた分だけ、お客様に喜んでいただけたら嬉しく思います。

樫 太鼓バチ 名前入れ



 

投稿日時:2011.06.13(月) 18:29:45|投稿者:tokunaga

タブの木 世界にひとつだけ

タブの木の乾燥材「世界にひとつだけの材」を紹介します。

表面に見える多数の穴は、伐採後に虫がほがした穴です。
自然が作った芸術品とでも言えるのではないでしょうか。

用途はお客様のアイデア次第。テーブル材として使用するのもおもしろい
でしょうし、看板材に使うのも味があるのでは。

また、表面をクリアで塗装するのもよいでしょうし、黒色で塗装するのも
おもしろいと思います。

樹 種 タブ材
サイズ 長さ 1050   x   幅 340(上面)ー 400(下面)  x   厚さ 57 mm
価 格 6,300円(消費税込み)
数 量 2枚在庫あり
*送料は別途お見積もりとなります。

ご購入を検討される方は、メールまたは電話にてご連絡ください。

タブ 乾燥材

タブ 乾燥材

タブ 乾燥材

 

投稿日時:2011.06.13(月) 18:20:20|投稿者:tokunaga

樫 長尺材の製材

以前にもお世話になったお客様から樫の長尺の製品をご注文いただきました。
サイズは 3000 x 300 x 120 mmです。
長尺かつ幅広の製品になりますので、原木の選別・製材・には特に気をつけました。
それでも、木口の割れにより、不合品が1本発生してしまいました。
正直このロスは大きいです。原木を見極める眼がまだ足りないかもしれません。

一流のハンドルマン(挽き手)を目指すには、さらなる努力が必要だと感じました。
会社が社員に求めるものは ”プロフェッショナルの精神と技術” です。
この仕事をやらせたら、誰にも負けはしない。俺の技術にかなうものはいない。
社員には、それくらいのプライドを持って欲しいと願っています。
目指すは日本一の技術を持ったハンドルマン。
到達するには道半ばです。

* 製品の表面は、きれいな挽き肌をしています。広葉樹専用の製材機械と鋸の優秀性が
製品の木肌に現れます。針葉樹の製材機では、木の堅さに負けて、鋸がまっすぐ通りません。

樫 長尺材

樫 長尺材
 

投稿日時:2011.06.06(月) 21:21:00|投稿者:tokunaga

樫の製材に必要な力

日頃より国産の樫材のお問い合わせ、ご注文をいただき誠にありがとうございます。

弊社では、何十年にもわたり、国産の樫の木を製材しております。
長年にわたり樫を製材していますので、個々の原木の特徴、性質をしっかりと
見極めた上で、原木の仕入れを行っています。

また製材につきましても、堅木専用の製材機械と帯鋸を使用しております。
機械と同時に、鋸に目立て(刃の研ぎ方)の善し悪しが製材には大きく影響します。
木材に対して鋸をまっすぐに通すことで、きれいな木肌が生まれます。

よい製品を作るためには、

1 原木を見る目と仕入
2 適材適所への使用 
3 製材機の善し悪し
4 製材する人の技術力

これらすべての条件が備わっていなければなりません。細かく分ければもっと多くの条件が必要です。

木材(特に広葉樹)は、一本、一本の素性が違います。
木材の形状・状態を見極めた上で、鋸を通していかねばなりません。
一本の木材を最大限に生かすためには、挽き手に「木材と対話する力」が
求められます。

樫 製品 
樫 製品 

投稿日時:2011.06.02(木) 11:12:57|投稿者:tokunaga

最新記事一覧

月別一覧

コメント一覧

徳永商店へのお問合わせ

合名会社 徳永商店
〒880-0912
宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田1785番地
TEL 0985-51-6700(代表)
FAX 0985-52-5200