徳永商店社長ののブログ

lifework

2010年12月

雪国

東京 紀尾井町
東京 紀尾井町(会合が行われたホテルから見た街並 中央部の奥に見えるのがスカイタワー)

東京駅 新幹線ホーム
早朝の東京駅 東北新幹線プラットホームにて 

トンネルを抜けるとそこは雪国だった。(川端康成)
東北に向かう新幹線の車内で、ガラス越しに見える雪景色を眺めていると
このフレーズが頭に浮かんだ。

東北新幹線の車中
東北新幹線の車窓から

先週は会合 + 仕事で東京と東北に出張していました。
初日の会合を終え、翌日は東北への日帰り出張。
早起きするために10時に就寝したのですが、
空調の音が気になっていたせいか、深夜1時と3時の2回も目が覚めてしまいました。
睡眠不足のまま、5時過ぎにホテルをチェックアウトし地下鉄で東京駅へ。

日本列島を寒波が襲い、各地で雪がちらついている天候の中、果たして目的地まで
たどり着けるのか?一抹の不安を抱えながら、駅弁と新聞を買って新幹線に乗り込みました。

盛岡駅に到着後、レンタカーを借りて、東北道を北上し目的地に向かいました。
最初は大丈夫と思われた天候も、トンネルを通過(山越え)するごとに、
その景色はだんだんと変化して行きました。
目的地近くになると、空の色はどんよりと曇り、道路に積もる雪がだんだんと増えてきました。

高速道路は除雪されており、問題なく走れるのですが、一部で凍結している路面もあるようで、
走行中にスリップ事故を起こしている車両を見かけました。
南国で生活して雪に慣れていないので、いつもよりも注意深く運転することを心掛けました。

東北道
東北自動車道を北上中
東北道

東北道

雪国

雪国 

地元の人に話を伺うと、この地区は真冬になると1mくらいの積雪があり、雪が降った後は、
朝から屋根の雪下ろし、道路の雪かきをしてから仕事に入るとのことでした。
宮崎に暮らす私は、その心配も、苦労もなく生活できるということは、どんなに恵まれているの
か改めて考えさせられました。 


投稿日時:2010.12.21(火) 20:22:00|投稿者:tokunaga

新聞のコラム

今年もあと残り3週間になりました。走馬灯のように一日が過ぎて行きます。
さて、本日のたかじん「そこまで言って委員会」(TV番組)のテーマは、
今年の新聞各社の社説とコラムから大賞を選ぶというものでした。

そこで、私も購読している日本経済新聞のコラム「春秋」欄から特に印象に残った記事を
選んで紹介したいと思います。
私は印象に残った記事を切り取って、手帳に挟み、時々読み返すことにしています。
これは、今年切り取った5つのコラムの中の一つです。

日本経済新聞 『春秋』

松下幸之助さんの大番頭といえば、高橋荒太朗さんの名前が挙がる。
朝日乾電池という会社で経理の制度をつくった実績を見込まれて、
松下電器産業(現パナソニック)に転じた。が、「経営の神様」が買った点は
ほかにもあったろう。

需要が減り始めた商品から伸びている製品へ、生産を機敏に切り替えたことだ。
1929年、25歳で高橋さんが朝日乾電池の常務に抜てきされた時、主力商品はラジオ用電池。
だが技術革新でラジオに電池がいらなくなった。そこで需要増が見込める自転車ランプ用電池に
的を絞った。変化を読み会社を改造した。

経営改革を高橋さんが始めた29年は世界恐慌が起きた年だ。
不況が深刻なほど内向きになり、コスト削減でしのごうとしがち。
新しい収益源を生んだ高橋さんの手腕を松下幸之助さんは評価したに違いない。
リーマン・ショック後の不況から日本は抜け出せていない。成長の道筋を、
企業はつけているだろうか。

高橋さんは神戸の商店で働きながら簿記を学んだ。朝日乾電池の改革では工場に常駐して
従業員を指揮した。ラジオ用電池の生産が減っていく様子を工場で目にし、
製品を変える決意は強まったろう。現場には発見がある。もっと現場に出よ。
成長戦略を描ききれていない経営者に、そう呼びかけているようにみえる。

投稿日時:2010.12.12(日) 16:02:44|投稿者:tokunaga

Happy Xmas (War Is Over)

12月8日はジョン・レノンの命日です。
昨日の日経新聞のコラム「春秋」欄ではジョン・レノンを取り上げていました。
著者は定番のクリスマスソングの中から、
敢えて1曲「Happy Xmas (War Is Over)」を推薦してみたいと。

Happy Xmas (War Is Over)」(You Tube)は、ベトナム戦争の状況が泥沼化する中で、
1971年に発表されたジョン・レノンの名曲です。

あらゆる争いを止めて、人種、年齢、貧富に関係なく、
誰もがクリスマスを祝えるような世界を築こうと綴っています。

70年のビートルズの解散後、ヨーコとの反戦・平和活動、NY移住など、
ジョンを取り巻く環境が様々に変化する中、彼が悩み、深く考えたメッセージを
誰もがわかりやすい歌詞として曲にしています。
普遍的なメッセージが込められたこの曲は、発売から40年経った今でも、
世界中の人々に愛されつづけています。

John Lennon

Happy Christmas (War Is Over)

(Happy Christmas, Kyoko   Happy Christmas, Julian)*
So this is Christmas
And what have you done
Another year over
A new one just begun
And so this is Christmas
I hope you have fun
The near and the dear ones
The old and the young

A very merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

And so happyChristmas (War is Over, if you want it)repeat with verse
For weak and for strong
The rich and the poor ones
The road is so long
So happy Christmas
For black and for white
For yellow and red ones
Let's stop all the fight

A very merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

And so this is Christmas (War is over, if you want it) repeat with verse
And what have we done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Christmas
We hope you have fun
The near and the dear ones
The old and the young

A very merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear
War is over, if you want it
War is over now

Merry Christmas

JOHN & YOKO
(Photo Session in NY in 1980  撮影 篠山紀信)

Double Fantasy    Woman  (You Tube)

* Kyokoは洋子と前夫の娘の名前、 Julianはジョンと前妻Synthiaの息子の名前です。


John Lennon 

投稿日時:2010.12.08(水) 20:55:00|投稿者:tokunaga

最新記事一覧

カテゴリ一覧

月別一覧

コメント一覧

徳永商店へのお問合わせ

合名会社 徳永商店
〒880-0912
宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田1785番地
TEL 0985-51-6700(代表)
FAX 0985-52-5200